2022年3月22日 お知らせ 中国語読解ゼミの開催のご案内 03/24(木) 19:15~ 中国語読解ゼミの開催のご案内 03/24(木) 19:15~ 今週のゼミでは、GREEの特許CN106482316Bのクレームについて、中国語の読解をさせていただく予定です。 中国語読解を正式に開始する前に、弁護士から最...
2022年3月10日 お知らせ 中国知的財産権の最新動向 ■ 中国知的財産権の最新動向 ・『民法典』総則編の適用に関する若干の問題の解釈 ・全国人民代表大会常務委員会による実施状況報告 「専利など知財事件訴訟の若干問題に関する決定」 ・GREE社の理事長兼総裁の董明珠氏から...
2022年3月9日 お知らせ 中国語読解ゼミの開催のご連絡 03/10(木) 19:15~ 中国語読解ゼミの開催のご連絡 03/10(木) 19:15~ オンラインにて開催、参加費無料となっております。 今週のゼミでは、化学系の特許CN106608998Bのクレームについて、中国語の読 解をさせていただく予定で...
2022年2月22日 お知らせ 中国語読解ゼミの開催 02/24(木) 19:15~ 「中国語読解ゼミ(無料)の開催 02/24(木) 19:15~」 今週のゼミでは、最高人民裁判所から発表された文章「権利侵害を業とする」 について、中国語の読解をさせていただく予定です。 中国語読解を正式に開始する前に、...
2022年2月10日 知財ニュース 中国知的財産権の最新動向について 中国知的財産権の最新動向をご紹介いたします。 ・中国 ハーグ協定、マラケシュ条約に加盟 ・2021年 81.5万件の非正常専利出願を通報 ・《 専利と商標審査に関する「十四五」計画 》全文を発表 ・202...