事業内容

知的財産事業

IP

知財業務内容

意匠・商標調査,図面作成

意匠・商標調査

商品を開発し、製品とする中で生まれる知的財産は、特許、実用新案のみではなく、意匠や商標も含まれます。特許庁は、経営手法として「デザイン宣言」を公表しています。このデザインには様々な意味合いが含まれていると思いますが、ブランド力をUPさせるためには、意匠や商標も含めた知的財産戦略が必要になります。

例えば、商品の形に特徴がある場合など、特許として知的財産を抑えることが難しくても、意匠を知的財産権として取得を目指すという手段を取ることは、よく知られています。特に、商品を販売したときに、デッドコピー品が出回ると、販売量に影響が出てしまうのを防ぎたい場合などには、意匠権を取得しておくことは有効です。しかし、意匠権を取得するには、それまでの出願状況を調査する必要があります。意匠調査の結果を知ることで、商品の開発のヒントになるほか、販売する前に商品の設計変更を行うことも可能となります。意匠には、「部分」「組物」「動的」などの種類があり、これらも含めた意匠調査が必要になります。

また、開発品を製品として販売、あるいはサービスを提供する際には、例えば、イメージを良くしブランド化するためにネーミングを行います。しかし、このネーミングは、購入者が他の商品と混同しないように注意する必要があります。このようなときに、商標調査を行うことが広く知られています。ご承知の通り、商標には、「文字」「図形」「記号」「立体」これらの結合に加えて、「色彩」「音」「動き」「ホログラム」「位置」などの多くの種類が含まれています。今後は、益々、これらの商標を用いたブランド化が重要になると思われますので、ブランドイメージUPのための商標の活用と、それに伴う事前調査を好ましいタイミングで行うことをお勧めします。当社では、意匠、商標の調査も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

図面作成

当社では、特許出願明細書に用いる「特許図面」、意匠出願に用いる「意匠図面」など、図面の作成を承っております。
「特許出願明細書作成」「意匠出願図面作成」の経験者が多数在籍しており、これまで数多くの図面を作成してきました。何を説明するための図面なのか、どのような図面が必要なのか、どの部分を強調して図示したいのかなど、お客様のご要望を把握し、事務所内でのスタッフ様になり代わって、図面の作成をご支援させていただいております。
図面作成の具体例としましては、以下の通りです。

  • 写真や実物から作成した図面
  • CAD図面から分解した部品図面,組立図面
  • 立体図から、展開した正面図,背面図,上面図などの各展開図面
  • フロー図面
  • 電気回路図面
  • ハードブロック図面
  • 簡単なイメージ図面
  • グラフ,表
  • 化学式
  • 符号の記入
  • その他の特殊図面

これらの図面は一例であり、その他の図面作成も行っておりますので、まずはご相談いただければと存じます。 データ形式につきましては、Visio形式のほか、相談に応じております。 また、納期につきましては、通常、5営業日をいただいておりますが、至急の場合はご相談ください。なお、図面の難易度、依頼枚数に応じて相談させていただきます。

料金につきましては、「資料ダウンロード」よりご確認ください。ご検討の上、お問い合わせフォーム、もしくはメールなどでご相談いただければと存じます。

PAGE TOP